【Qデリ】宅配弁当牛乳店向け業務用・配達ナビ付き販売顧客管理システム(アプリ)|株式会社NJC

お弁当、牛乳など配食・宅配・デリバリーのお店でルート配送に特化した業務用トータルサポートシステムQデリ!

ホーム ≫ 製品概要 ≫

煩わしい業務はシステムで解決!

(Windows11 遠隔サポート対応)

Qデリ メイン画像 日々の業務を効率化! ♫らくらく 誰でも♫ デリバリ~♪

インボイス制度で新たな事業展開!

2023年10月1日から開始されるインボイス制度に対応済。
税率8%と10%の商品が混在しても大丈夫!
エクセルでのインボイス制度対応は、ほぼ不可能です。

牛乳、お弁当、食料品と一緒に日用品(トイレットペーパーや化粧品など)を配達する事によって新たな事業展開を可能にします。

インボイス制度における適格請求書フォーマット対応、『税率ごとに合計した対価の額に税率を乗じて消費税額を算出』する端数ルールなど複雑な事務処理負荷の軽減に大きく貢献します。

電話が鳴るとお得意先様の契約画面を表示するCTIに対応

電話が鳴る→着信番号表示→自動で得意先台帳の顧客契約画面を表示します。
着信と同時にお得意先様の詳細な情報が画面に表示されるので、休配や商品数量の変更、追加などスムースに対応することができます。
また同じ名前の山田さん、どこの?山田さん?が解るので、間違いもありません。
配達などで外出している時も着信履歴が残るので、留守番電話だけではわからない記録も残ります。

  • 単回線~4回線の電話回線でご利用になれます。
    アナログ または ひかり電話、別途CTIアダプタ装置(日興電機製作所アロハ)、ナンバーディスプレイの契約が必要です。

宅配請求書ライクな画面でカンタン入力・管理できます

毎週、月~土に一つずつ、隔週水木のみなどのパターン入力に対応、カレンダー形式で表示します。宅配請求書と同じ画面上で、グラフィカルに変更・休配・解約などをカンタン入力できます。臨時休業や年末年始の代替換算にも対応。
商品の登録は、お弁当・牛乳(税率8%)に限らず日用品(税率10%)など何でも登録できます。

もちろん、売上伝票形式の入力も可能ですので、小規模の卸(二次店)配達や、臨時の配達にも柔軟に対応できます。卸先ごとの単価表も設定できます。

印刷される宅配請求書はA4横型2段、A4縦型3段、封書に直接印刷から選べます。枠線ありなしはもちろん枠線は、黒・青・緑・黄・桃の5色に対応。お店名もフォントや位置・サイズを自由に設定などお店のオリジナルな宅配請求書を作成して出力することができます。

※専用紙は不要です。お手元の汎用A4用紙でプリンター印刷可能です。
※あらかじめロゴや枠線を印刷、綴じ穴やミシン目を入れたい場合は、ご近所の印刷屋さんでご相談ください。寸法図を公開しています。

銀行・ゆうちょの自動引き落とし処理にも対応しています。

コース別の配達順路表が簡単に出せます

配達順路表や個数(本数)集計表(オーダーリスト)などの帳票出力は、契約画面とデータ連動、リアルタイムの結果をボタン一つで表示、印刷できます。

配達順路表の印刷はA4/B5に対応。
早朝や夕方の薄暗い中でも見やすいリストを宅配業者様とご一緒に10年間つくりあげました。配達に便利な、数量変更・解約・新規契約などのリストも出力できます。

宅配業者様ならではの機能・帳票類をリクエストを元に改良・改善した製品です。
現場の声を限りなく反映した実用的な出力帳票を是非、お使いください。

その他にも各種分析帳票、単価一括変更など、すぐに役立つ機能を満載!
これまで余裕がなくて出来なかった商品ごとの売上分析、手間がかかっていた作業を簡単に行えます。

配達ナビで誰でも明日から配達員!(配達ナビオプション)

配達コースを覚えられないので辞めます!

突然ですが今日はお休みします!すみません。

市販ナビを使っているけれど、配達商品も配達先もわからないから手間ばかりかかって・・・

配達業務を「配達ナビ」で、ミラクル解決!
PC用Qデリとデータ連携、コースも配達先も、配達商品全てが表示されます。
住宅地図と配達担当スタッフの記憶に頼っていて、辞められると困る、休まれると困る、育てる時間がかかって大変。間違えて配達してしまった。配達を忘れてしまった。宅配業務のさまざまな問題があっという間に解決します。

単なる道案内ではありません

Qデリは、強力な販売管理システムと、クラウドでデータ連携

効率的な配達順、ルート、配達先、配達する商品の内容を、半自動作成、簡単に設定・編集、一目瞭然の新しい「配達順路表」です。
配達スタッフは、スマートフォンを見ながら、素早くミスなく配達が可能です。

配達スタッフが急に休んでも代わりの人がいつもの配達順・ルートを使って配達可能です。

配達順路・配達商品の編集も簡単!

配達コース内の配達順を登録する事で、その日の配達順で、もう悩むことは不要です。
その日に商品の配達が無ければ配達表には表示されません。
また、いつもの配達順では無く、急ぎなど個別に配達順を入れ替えることも可能です。

「どの商品を何個、積み込む?」「当日、配達があるお宅をどの順番で廻る?」
「このお宅には何を配達する?」をもう考える必要は有りません。


朝・夕など別の配達・集金順路の設定が可能です。
直観的で、誰でも使える機能です。「配達の段取り」を劇的に改善します
もちろんコース別に配達表を印刷する事も可能です。

オプションの配達ナビを使えば配達表の印刷不要。スマートフォンを使って間違えず、効率的に配達・集金できます

リアルタイムに配達車の現在地を表示(配達ナビ オプション)

「まだ届かないんだけど・・・」お客様からの問合せがあった時、今、どこを配達しているのか、知りたいと思ったことはありませんか?
遅れているのか、配達ミスがあったのか?リアルタイムなGPSロガーで、配達スタッフの動きが一目でわかります。
※配達ナビに使用する端末(Android Ver11以降)はGPSを搭載した端末で、通信用SIM必須です。

専用紙は必要ありません!

店名や枠線もすべて印刷します。
(カラー印刷対応、請求書・領収書・入金票 同時印刷)
A4サイズ普通紙をお使いいただけるので専用紙は不要です。
ミシン目や綴じ穴のあいた用紙を使用すれば切り離して使えるのでとても便利です。

お知り合い・ご近所の印刷屋さんで、自店専用の店名ロゴ入り専用紙をお作りいただくと文字だけ印刷する事もできますので、印刷時間、印刷コストを削減できます。

作成する用紙の寸法・データを公開しておりますので、どうぞご利用ください。

現在ご利用中の他社製システムの専用紙に印刷するオプションもございますのでお気軽にご相談ください。

専用紙もご購入可能です。

A4横2段(2枚)のミシン目用紙はこちらから
A4縦3段(3枚)のミシン目用紙はこちらから
お買い求めいただけます。

ミス無く早く簡単に。バーコード入金に対応

請求書と一緒に印刷される入金票にバーコード印刷を許可すれば、USB式バーコードリーダー(別途市販品、流通価格4,000円程度)で読み取ることで、顧客画面を開かず、すばやく個別の入金処理を行うことができます。

月締め・月2回締め・毎週締め(週払い)に対応

1か月に1度の月締めはもちろん、月2回締め・週払いなど、柔軟に対応。

10年以上の業歴で、業界で必要とされる「売上の締め方」にほとんど対応しています。

得意先リスト/DM作成

さまざまな条件での抽出や絞り込みが可能な「得意先リスト作成機能」を搭載。
作成したリストの印刷はもちろんハガキ宛名印刷やラベル(タックシール)の印刷、一括メール送信などを行うことができます。
特定の方にイベント案内など販促活動にお役立てください。
※年賀状ソフト用にcsvファイルを出力する事も可能です。

売上ポイント管理

例えば、毎月の請求額(お買上げ額)に対して500円ごとに1ポイント付与、1ポイントあたり1円でポイント利用などを行うポイント管理ができます。

ポイントは請求書に印刷することができます。

  • 金額ポイントですので「この商品はポイントが付かない」などの設定はできません。

アルバイト集計機能(オプション)

歩合給型の配達員様の給与計算をして給与明細書を発行するオプションです。複雑な配達コースの変遷、休暇や代わりに配達した時など、細かな設定でリアルタイムに集計。配達歩合以外の奨励金や交通費などの入力も自由に追記できます(税務や年金保険などの自動計算には対応していません)。

卸・二次店対応(オプション)

Qデリ 卸・二次店対応

老人ホーム、幼稚園、官公庁購買部etc、個人宅以外への配達にも対応できます。
納品書発行・個別単価・卸用請求書発行。戸配システムと一体化した卸対応システムです。チェーンストア統一伝票(ターンアラウンド1・2型)ヒサゴGB46にも対応。PC-PR201/EPSON ESC/P出力も可能なので将来にも安心です。
もちろんA4単票型の標準請求書・標準納品書も発行可。戸配と連動する摩訶不思議な卸システムもぜひご利用ください。

クラウドアプリ

PC内だけで動作するオンプレミス型とは異なるクラウドアプリです。
インターネットがあれば、どこでも使えます(Windowsパソコンが必要です)
(例)事務所でノートパソコンを使って入力→ノートパソコンを自宅に持ち帰って追加入力が可能です。
※別のパソコンでQデリをご利用の場合は追加クライアントが必要です。

マルチインスタンス機能

同じ種類の画面を複数、同時に表示操作可能です。得意先台帳+契約画面、契約画面、契約画面、請求書を発行しながら、契約画面などなど自由自在。あれをしながらこれもするが可能になりました。

オートアップグレード機能

機能が増えたとき、機能が改善されたとき、など定期的に自動でアップグレードします

バックアップ・リストア・データダウンロード機能

PCが壊れた時、万一のためのバックアップとバックアップデータをPCに戻すリストア機能。また、クラウドシステムにありがちなデータ取得はできない、というようなことはありません。データはユーザー様のものです。

遠隔サポート機能

ソフトウェアご購入後のトラブル、質問などを電話で伺いながらオペレーターがお客様のパソコン画面を遠隔操作する機能です。
遠隔地でも迅速で的確なサポートが可能です。
※サポートを受けるパソコンがインターネット回線に接続されている必要があります。
遠隔サポート

共有機能

その他多数の機能がございます。

Qデリ パンフレット

提供するファイルはPDF形式、A4三つ折りパンフレットです。
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Reader が必要です。

reader

パンフダウンロード

Qデリ導入の流れ

Qデリ パッケージ  宅配弁当店・牛乳販売店さん!配達販売は、もっと進化できる!らくらく誰でもデリバリ~牛乳・お弁当宅配販売管理システム(アプリ)

まずは、Qデリお試し用無料体験版でご体験ください

  • 本ソフトウェアはMicrosoft Windows10、11用です。
  • 無料体験版の電話・メール・遠隔サポート等のサポートはございません。
    操作マニュアルをよくお読みになって、お使い下さい。
  • ご利用期間は90日間です。
    期限を超えますとご利用できなくなり、入力データも消えてしまいます。
    ご購入検討などのためにご利用ください。
  • 製品ライセンスキーをご購入後、製品版としてのご利用、サポートをお受けいたします。
    購入後、ご不明な点がございましたら、電話・メール等でお問い合わせ下さい。
    お問い合わせの前に必ずマニュアルをご覧いただけると幸いです。

導入方法につきましてはお問い合わせ願います。

無料体験版はこちらから 利用期限90日

Qデリ無料体験版ダウンロード

旧製品、NJC健康宅配センターver4ユーザー様へ

  • Qデリは健康宅配センターVer4から入力インターフェースが変わっていませんか?
  • 入力インターフェースに大きな違いはありません。そのまま直感的にご利用が可能です。
  • Qデリに移行した場合、データを入力し直す必要がありますか?
  • 登録商品の税率「8%のもの」と「10%のもの」を仕分ける入力作業が必要になります。取扱い商品が税率8%の商品だけの場合は、そのままお使いになれます。その他の基幹データを入力し直す必要はございません。
  • インターネットにつないでいない端末でも利用できますか?
  • 『Qデリ』はクラウド型システムのため、ご利用端末はすべてインターネット接続環境が必須となります。
  • このまま健康宅配センターver4を使い続けたいのですが?
  • まことに申し訳ございませんが、健康宅配センターver4はインボイス制度、非対応の製品です。インボイス制度に関するサポートは一切、致しかねます(パソコンの引越しも原則、お受けいたしかねます)ので、ご了承願います。
特別優待キャンペーンをご用意しておりますので、健康宅配センターVer4から後継品 Qデリに移行をご検討くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

サブメニュー

モバイルサイト

QデリスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら